日 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | 2 | 3 | ||||
4 | 5 | 6 | 7 | 8 | 9 | 10 |
11 | 12 | 13 | 14 | 15 | 16 | 17 |
18 | 19 | 20 | 21 | 22 | 23 | 24 |
25 | 26 | 27 | 28 | 29 | 30 |
こんにちは~
食中毒に注意が必要な季節となりました
日中等の食事管理や手洗い等、体調管理に気をつけていきましょうね。
また、最近は、新型コロナのため、家族会等の行事が行えておらず
利用者様の楽しみも少し減っているのでは・・・・
ということで!
月1でお楽しみデザートの日を設けることになりました
機会があれば、そちらもブログでご紹介していきます~。
さて、今回もお楽しみランチのご紹介をさせてくださいね
2月
★助六寿司
★青菜の柚子風味和え
★茶碗蒸し
★お味噌汁
★和菓子
嚥下が難しい方には、目で春の訪れを
楽しんでいただきました
3月
★桜ご飯
★天ぷら盛り合わせ~抹茶塩~
★山吹和え
★お吸い物
★桜餅風デザート
4月
★オープンオムライス
★チキンナゲット
★野菜サラダ
★スープ
★ミニケーキ
次回のお楽しみランチもお楽しみに~
診療部 管理栄養士
こんにちは、1階フロア担当の龍田です。
4月より介護記録用にiPadが導入され各フロアでの打ち込みの練習がスタートしています。
今まで全て紙の用紙に記入していましたが、これからはiPadに1度入力するだけで
同じ内容を違う書類に記入しなくてよくなり書類作業を軽減できます!
このシステムを使用することで、ケアの提供時間を増やすことが可能になりそうです。
慣れている職員も慣れていない職員も現在、練習を頑張っております。
そして、1階フロアでは、スタッフと利用者とで、
ゆめの杜農園で育てた花を花瓶に生けられており、
利用者さまも大変喜んでおられます。
1階 介護士
4月になり過ごしやすい日になってきました。
雨が続いてた週末ですが先日に日曜日は久しぶりに晴れました(^^)/
コロナで遊びにも行けずにゴロゴロして過ごしています。
天気が良くソファで昼寝をしていたら愛犬が狭い間に入ってきて丸まって寝てました(*^^*)
とても可愛くて癒されます(゜-゜)
毎日可愛い姿を見せてくれるので仕事も頑張れます(*´з`)
デイケア
いよいよ新年度も始まりました。
今年は例年に比べ暖かく、暑く感じるほどですね。
桜も早く開花し、もう散ってしまった所も多いようです。
ゆめの杜の近くにある、横尾の公園の桜です。
近くに保育所もあり、園児たちがよく散歩に来ており、
可愛らしい姿に癒される今日このごろです。
居宅