日 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | 2 | 3 | ||||
4 | 5 | 6 | 7 | 8 | 9 | 10 |
11 | 12 | 13 | 14 | 15 | 16 | 17 |
18 | 19 | 20 | 21 | 22 | 23 | 24 |
25 | 26 | 27 | 28 | 29 | 30 | 31 |
こんにちは~
段々と肌寒くなってきて、冬もすぐそこまで来てますね
私事ですが、家の庭で家庭菜園を始めてみました
旦那さんが土を耕して、野菜が育つように腐葉土を入れて
土を作ってくれました
色々と調べると野菜が育つには、
PH濃度もしっかり考えないといけないみたいですね
今年は、ほうれん草と、細ネギの種を植えてみました。
先日、やっとほうれん草の芽が出てきて、ネギも少しだけ生えてきました
収穫が楽しみです
リハビリ
こんにちは~
だんだんと寒くなってきましたね
朝夜は冷えるので、こたつを出して
ぬくぬくとしている今日この頃です
さて、早速ですが
今回は、8月と9月のお楽しみランチのご紹介をさせてくださいね!
8月のお楽しみランチ
★うなぎ散らし
★天ぷら
★お吸い物
★ミニケーキ
9月のお楽しみランチ
★栗赤飯
★炊き合わせ
★酢の物
★お吸い物
★和菓子
季節によって、美味しいものを取り入れていきたいと思っています
次回は10月のお楽しみランチを楽しみにしててくださいね~
管理栄養士
彼岸も過ぎ、だんだんと涼しくなり虫の声もにぎやかになってきましたね♪
先日親戚から巨峰をもらいました☺
美味しい食べ物も増えてきましたね。
誘惑に負けて色々と食べてしまい後で恐ろしい目に合う今日この頃です(´;ω;`)
さて、先月フロアにて敬老会を行いました。
1Fでは、職員の出し物で和太鼓の演奏をしました。利用者さんも楽しまれていました。